イケメンなのになぜかモテない!女性が嫌いなモテない男の特徴9選

「なんであの人イケメンなのに彼女いないのかな?」
たまにこうゆう男性いますよね。顔は良いのだけどなぜかモテない。
逆に、顔はそんなでもないのにいつも女性といるブサイク男。この差はなんなのか?
モテる男はさらにモテていき、モテない男はさらにモテなくなり、その差はどんどん開いていきます。
なぜその差が埋まらないのか、それは、自分がなぜモテないかを考えていないからです。

モテようとするのではなく、まずは自分がなぜモテないかを考えることです。

自分のどこがダメなのか?自分がキモイモンスターになっていることに気付いていないのではないですか?
今回は女性が嫌いなモテないモンスター達をご紹介します。

 

1. 清潔感が無い・不潔 ゴミ屋敷から出てきたモンスター

不潔な人の大きな特徴は、気にしない、気にならないことです

自分が不潔なことに気づかない、気にしない、人の目が気にならないのです。めんどくさがりというのもありますが、最低限の身だしなみは地球のためにもして欲しいです。

  • 体臭がきつい
  • 無精ひげ
  • のびきった髪の毛
  • ダルダルの服装
  • 手入れのしてない爪

こういった特徴の男性が不潔です。不潔な人には不潔な人が寄ってきて、清潔感のある人は近寄りません。

イケてないグループから抜け出しましょう!

清潔感のある男性になる方法。これでだめなら家からでてくるな寄生虫

2017年6月10日

2. プライドが高い ベジータタイプモンスター

モテない男ほどプライドが高いのです。
例えば、自分の間違いを認めない。間違える事、ミスすることがかっこ悪いと思っている。
まわりにこんな男性いませんか?まさかあなた自身ですか?
素直に自分がした間違い、失敗を認めた方が潔いし、かっこいいのです。
いつも自分が100%正しい、他人の言う事を信用しない男は、いつまでたっても進歩せず、女性に限らず皆から幼稚な男と思われ、仕事、プライベートでも相手にされないみじめな人間になるのです。

この言葉を聞いて腹が立ったというあなた!あなたのことです!
難しいと思いますが一緒に乗り越えましょう!

 

3. 鈍感うんちくモンスター


女性はうんちくばかりの男、講釈ばかりで面白味のない会話が大嫌いです。
随所にマメ知識等を入れるのは良いですが、(正直それも必要していません。)そうゆう話しはうんちくモンスター同士の飲み会で披露してください。
そんなうんちくを垂れる男性は共通して鈍感だということです。
別にあなたのうんちくに興味ありません。そんなつまらない話をするあなたにも興味はありません。

「へぇ~そうなんだ!」と反応があるともっと調子に乗って話していませんか?心のなかでは、うぜーなこいつと思われています。そんな相手の気持ちも気が付かず長々とどうでもいい事を話し続けているとしたらみじめだと思いませんか?

相手の視線、表情をしっかり観察しながら話しましょう!
女性との話は聞くに徹するのです。相手を観察しながら会話しましょう!

 

4. 鼻から毛がはみ出るモンスター


かなり具体的な特長ですが、これはものすごく重要です。
おしゃれして、髪の毛セットして、ビシっと決めたのに鼻毛が出てる。これ最悪です。いっきに女性は幻滅します。

朝チェックしたのに急に出てくるのですよあいつは!
鼻毛ってめっちゃ伸びるの早いんですよ。毎日かかさずチェックしないとすぐ出てこようとします。
市販の鼻毛カッターで毎日刈り取りましょう!
毎日の処理がめんどうな方は週1程度でごっそりぬいてしまいましょう!

5. 髪型を変えないマネキンモンスター

周りに髪型がいつも変わらず同じ人いませんか?同級生で学生時代から同じ髪型の人いませんか?
同じ床屋に幼少期から通っている人に多いと思います。
顔は何もしてなくても年々変わります。しわやたるみ目つきなど年齢を重ねるごとに変化していきます。
顔も時代も変わるのになぜ髪型を変えないのですか?
変わりたいのならまず髪型を変えましょう!
美容室に行くのは緊張すると思うので、まずは行きつけの床屋で相談してみましょう!

 

6. 行動力が無い石造モンスター

今までの特徴にも共通することですが、モテないゴミ男は皆行動力が無いという事です。
でもこれは一番むずかしいのかもしれません。私もめんどくさがりです。
「どうせ自分なんか一生彼女できない」こう思って何年も過ごしてきたあなた!人は変われます!人は年を取るごとに変化が怖くなる、その気持ちはわかりますが、少しでも変わりたいと思うのであれば、私は全力で協力します。

今回の特徴すべてを正そうとしてもうまくいかないと思いますので、まずはひとつでいいので習慣にしていしまいましょう。
例えば、清潔感でいうところの無精ひげ。朝出かける前に必ずひげを剃る。そのことだけを意識してください。
朝出かける前に鏡の前に立ち、ひげを剃る。それだけです。まずは1週間続けてください。習慣にしてしまえば何も考えずに行動に移すことができます。毎日できるようになったら別の課題に挑戦です!

7. 下心がすぐ出る下半身モンスター


性欲がない男性は同性から見ても異性から見ても魅力がありません。
ただ、あまりそれ出しすぎるとただの変態きもおやじです。

特に下ネタ。これは意外と難しいのです。言い方、表情、どれをとっても高等テクニックが必要になります。女性に下ネタを使うのはレベルが上がってからにしてくださいお願いです。
「あの女とやりたい!」こう思う気持ちはものすごくわかります。
ただはじめからその空気は絶対に出してはいけません。
やっと地下から出てきたモンスターのくせに調子に乗らないでください。
まずは友達になりたいという気持ちで接してみてください。

 

8. 自分は崇高だと勘違いしているバカ丸出しモンスター

自分は大したことないくせに他人を見下している男は確実にモテません。
まずは、自分には何も能力がないことを認めることです。
一番危険なのはこれに鈍感うんちくも加わることです。この二刀流はかなり危険ですので地球のためにも今すぐやめてください。
女性は男性よりも大人です。女性から学ぶことはたくさんあります。女性がいなくては私たちは産まれてこれません。女性を心から尊敬しましょう。そうすることで自然とそうゆう態度になれるのです。

9. 声が小さいぼそぼそモンスター

声が小さい人は相手に自信の無さを気づかせてしまいます。
根本に、自分に自信が無く、相手が怖いというのもあると思います。
これに関しては継続しての努力が必要です。
ひとりでできる改善方法としては音読がベストです。
普段から声が小さい人は1人でいるときに大きな声で音読すると声を出すことに慣れてきます。

どうせ読むなら男を磨く本を読みましょう!

おすすめは覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰 (Sanctuary books)です

吉田 松陰(よしだ しょういん)は、日本武士長州藩士)、思想家教育者山鹿流兵学師範。一般的に明治維新の精神的指導者理論者・倒幕論者として知られる。私塾「松下村塾」で、後の明治維新で重要な働きをする多くの若者に思想的影響を与えた。

引用元-Wikipedia

お風呂で半身浴しながら音読を日課にしましょう!

ネガティブ思考を捨てる!自信をつけるための3つの方法

2017年7月24日

いかがでしたでしょうか、自分に当てはまる特徴はありましたか?
自分は何がダメなのか鏡の前に立ち観察してみましょう。
今回紹介したモンスターは中途半端イケメンに多いです。中の上または上の下くらいの。自分がイケメンだと勘違いしてイケメン面で接してしまう。「勘違いするなお前そんなでもないぞ」と思われているでしょう。
謙虚に真摯に、これを意識してみてください。
内面に関しては勇気を出して知人に自分はどんな人間か聞いてみてください。新しい発見があると思います。
歳をとるにつれて変化は怖くなり、難しいと思います。
いきなりでかいハードルを飛ぼうとするのではなく小さな積み重ねが大事です。







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です